社員旅行in神々の島BALI満喫の旅Ⅱ【更新】★社員旅行in神々の島BALI満喫の旅Ⅱ★ | センチュリー21東京建築工房
インフォメーション
-
★社員旅行in神々の島BALI満喫の旅Ⅱ★
2023-12-19
こんちくわ

前回のつづきです
社員旅行でBALI島に行ってきました
タイトルは
【センチュリー21東京建築工房の社員旅行in神々の島BALI☆満喫の旅】
マリンスポーツ・プールでまったり・グルメ・観光・SPA・飲んで食べて楽しんで
そんな満喫な旅
2日目の始まりです
今日は一日観光に行きます
バギーで朝食へ
.jpg)
ホテル内の敷地はとてつもなく広くバギーは必須です
_1.jpg)
朝食は3つのラウンジが利用可能で
コチラはビュッフェ方式のザ・カフェ
.jpg)
ラウンジは
とてつもなく広くメニューの多さも圧巻です
.jpg)
何でも食べ放題
.jpg)
6人であのバスに乗って観光に行きます
社長が勝手にあのデカすぎるバスを予約しました


1人4席は使えます
.jpg)
世界遺産のティルタエンプル寺院へ
.jpg)
ココが最強のパワースポット
ずっと聖なる水が湧き出ています

煩悩の塊
ユウ君は沐浴で全身清めます
赤ちゃんの沐浴ではございません
.jpg)
沐浴の前にお祈りをします
.jpg)
積り積もった煩悩が多すぎて相当なお清めが必要です
.jpg)
ティルタエンプル寺院の隣接には、
あのデヴィ夫人の別荘があります
.jpg)
ランチは王族が経営するホテル
ロイヤルピタマハへ

これぞ自然に囲まれたウブド
.jpg)
バリって感じがします
.jpg)
マイナスイオン満載です
アユン川のせせらぎと鳥のさえずり
日本の暑い真夏に来ると
ひんやりして気持ちいいのです

ランチはコースメニューです
どんな料理が出てくるのでしょうか?
.jpg)
ロイヤルピタマハで記念撮影
.jpg)
ランチを終えてウブド王宮へ

ウブドを後にして
ウルワツのウルワツ寺院へ到着
お猿さんが二匹います

ウルワツ寺院にはお猿さんがたくさんいます
ユウ君、木に登ったら危ないよ

日差しがキツいです
.jpg)
この後、社長がお猿さんに待ち伏せされ襲われます
オヤジ狩りです
しかも
トムフォードのサングラスを取られてサングラスをかじられます
.jpg)
ウルワツ寺院のサンセットは
バリ島一キレイと有名です
.jpg)
サンセットをバックにケチャックダンス鑑賞
いつも満席で予約必須です
.jpg)
ちゃんと物語があるのです
チャカチャカチャカチャカ~チャッチャッチャ
.jpg)
クライマックス
.jpg)
ホテルに帰ってきました
あたたかいクリスマスって不思議

今夜のディナーは
ホテル内の日本レストラン江戸銀で鉄板焼きです
.jpg)
このレストランは日本語メニューがあるので
みんな選びやすいです
.jpg)
乾杯はプロセッコで
.jpg)
鉄板焼きが始まります

シメはガーリックチャーハンで
どんだけ食べても飲んでも
すぐにお部屋なので安心です

部屋に戻ってジェンガやUNOやトランプで勝負です
ジェンガの足元ヤバいやん



楽しい夜が更けていきます
.jpg)
つづく
テーマ名
ページ作成日 2023-12-19
会社概要
COMPANY
センチュリー21東京建築工房
千葉市美浜区高洲3-9-1ミレーネ稲毛海岸1階
TEL:043-301-4611
FAX:043-301-4655
営業時間:10:00~19:30
定休日:水曜日















